【完全ネタバレ】『ヴィジランテ』徹底解説!登場人物の能力や本編の魅力に迫る【ヒロアカスピンオフ】

どうも、z4kiです。

『僕のヒーローアカデミア』のスピンオフ作品として人気を博した『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』

今回は、同作のあらすじや登場キャラクターの個性(能力)、そして物語の見どころや終盤の展開までを、ネタバレを含めて徹底解説していきます!

また、本作は2025年春アニメとしてアニメ放送が開始しております!!

ヴィジランテについてはこちらの記事でも紹介しておりますので是非一読いただければと思います。

【PR】今なら7日間無料で漫画読み放題!

 

『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』とは?

『ヴィジランテ』は、『僕のヒーローアカデミア』のスピンオフ作品として連載された漫画で、原作は古橋秀之、作画は別天荒人が担当。

2016年から「となりのヤングジャンプ」および「少年ジャンプ+」で連載され、2022年に完結しました。

本作は、“ヴィジランテ(自警団)”として非公式に人助けを行うヒーローたちの活躍を描いた物語であり、本編では描かれない裏社会やダークな一面も見どころの一つです。

【PR】こちらで読むことができます!

基本情報

  • 作品名: ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-
  • 作者名: 原作:古橋秀之、作画:別天荒人
  • ジャンル: 少年漫画、バトルアクション
  • 巻数: 全15巻(完結済み)
  • 掲載誌/サイト: となりのヤングジャンプ/少年ジャンプ+など

あらすじ(ネタバレあり)

物語の主人公は、平凡な青年・灰廻航一(はいまわり こういち)

彼は、個性「スライド・アンド・グライド(滑走)」を使って街中のゴミ拾いをしたり、人助けをしたりする日々を送っていました。

ある日、伝説のヴィジランテである“ナックルダスター”と出会ったことで、彼の人生は大きく変わります。

ナックルダスターに導かれ、**“クロウラー”**という名で非公式のヒーロー活動を始める航一。

彼はヴィジランテ仲間である“ポップ☆ステップ”や“ナックルダスター”と共に、街の平和を守るため、麻薬「トリガー」やヴィランの陰謀に立ち向かっていきます。


主な登場キャラと能力(個性)

クロウラー(灰廻航一)

  • 個性:スライド・アンド・グライド

  • 足や手を地面につけた状態で高速移動が可能。後半では空中を滑るように移動する「空滑り」も可能に。

  • 戦闘能力は乏しいものの、機動力と応用力に優れる。

ナックルダスター(本名:今武内武郎)

  • 無個性(元プロヒーロー)

  • かつてはプロヒーローだったが、個性を失ってしまい今は肉体のみで戦う。

  • ゴツい風貌と喧嘩スタイルで、ヴィラン相手にも容赦なし。

ポップ☆ステップ(本名:米村理音)

  • 個性:跳躍(ジャンプ力が異常に高い)

  • 高速ジャンプを活かして逃走やトリッキーな動きが可能。

  • 元々はアイドル志望で、街中でパフォーマンスをしていた。

ナンバー6

  • 本作のラスボス的存在。

  • 複数の個性を持つヴィランで、クロウラーに執着する危険人物。

  • 元々は人間らしい感情が薄かったが、物語後半では執着心が暴走。


ヴィジランテの魅力

1. 裏社会とヒーローの“グレーゾーン”

本編『ヒロアカ』では描かれない、「法律の枠外で動くヒーロー」たちの葛藤がリアルに描かれています。

クロウラーたちは正義のために動いているが、正式なヒーローライセンスがないため常に違法行為スレスレ

この“正義とは何か?”という問いが物語の深みを生み出しています。

2. 成長物語としての秀逸さ

最初は頼りなかった航一(クロウラー)が、経験を積み、仲間との絆を深め、次第に一人前のヒーローへと成長していく姿は感動モノです。

とくに終盤の“あの戦い”では、かつての彼からは想像もつかないほどの覚悟と力を見せてくれます。

3. 『ヒロアカ』本編とのリンク

本作には、イレイザーヘッド(相澤先生)やオールマイト、プレゼント・マイクなど本編の人気キャラも多数登場

本編と時系列的に前日譚にあたるため、キャラの若かりし頃が見られるのもファンには嬉しいポイントです。


終盤と最終回のネタバレ(注意)

物語終盤では、クロウラーとナンバー6の壮絶な戦いが描かれます。

クロウラーは都市の中心でナンバー6と激突し、仲間たちやプロヒーローの支援を受けながら、ついに決着をつけることに成功。

戦いの後、クロウラーは消息不明となりますが、彼の存在は街の人々の記憶に深く刻まれていたことが描かれ、切なくも美しいエンディングとなっています。


『ヴィジランテ』を読むべき理由

  • 『ヒロアカ』ファンなら必読のスピンオフ

  • 登場人物の内面描写や成長が秀逸

  • ダークでリアルな世界観が新鮮

  • アクションとドラマのバランスが絶妙

単なるサイドストーリーではなく、本編をより深く理解するための鍵が散りばめられた作品です。


まとめ:『ヴィジランテ』はスピンオフの枠を超えた傑作

『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』は、単なるスピンオフ作品ではありません。

“正義とは何か”という普遍的なテーマを軸に、魅力的なキャラたちが織りなすヒューマンドラマとアクションが絶妙に融合された秀作です。

ヒロアカ本編とは違う視点から“ヒーロー社会”を見ることで、新たな発見や感動があるはず。まだ読んでいない方は、この機会にぜひチェックしてみてください!

筆者はアニメ化したらヒロアカファン的には盛り上がるだろうなーとずっと思ってましたが、ついにアニメ化がきたのでどこまでやるのか楽しみです!

アニメ化でグッズなども展開されていくと思うのでポップちゃんのグッズ集めたいですw

ストーリーの面白さ 4.5
キャラクターの魅力 5
読みやすさ 5
今後の展開に期待 4
総合 4.5
【PR】こちらで読むことができます!
最新情報をチェックしよう!